![]() |
荒川区民オペラ第17回公演
|
オーディション詳細 | |
1.日 時: | 2015年8月25日(火)15:00〜20:00(集合時間指定) ※時間帯の希望がある方はエントリーシートにご記入下さい。 |
2.会 場: | スタジオ ヴィルトゥオージ
〒169-0073 東京都新宿区百人町2-16-17 AVANTI21 B1F |
3.募集内容: | 全キャスト(ノルマ・謝礼有別項A参照) |
4.課 題 曲: | 別項A参照 |
5.参 加 費: | 伴奏者同伴の場合/¥3,000 伴奏者を同伴しない場合/¥5,000 ※参加費は振込みです。キャンセルをされた場合いかなる事情によっても返金は致しかねますのでご了承下さい。 |
6.応募方法: | 8月17日(月)までに下記のものを郵送し、参加費のお振込みを完了して下さい。 以上を確認の上、8月21日(金)までに集合時間を連絡致します。 ※8月17日(月)以降のエントリーはご相談下さい。 |
7.郵送するもの: | エントリーシート(伴奏者同伴の有無を必ず表記して下さい) 写真(エントリーシートに貼付。鮮明であればコピーでも可。返却は致しません。) 伴奏者を同伴されない方で課題が自由曲の方は楽譜を必ず添えて下さい。(楽譜冒頭に作曲者名、曲名、自分の名前を記載してください) |
8.郵 送 先: | 〒116-0013 荒川区西日暮里3-6-13紅陽ビル2A 「荒川区民オペラ事務局」宛 |
9.お振込先: | 三井住友銀行 日暮里支店 普通(口座番号)7966476 |
そ の 他: | 合格者は個々に出演契約を結んでいただきます。 場合によっては希望役の変更をお願いすることがあります。 審査結果は後日、郵送にてご連絡いたします(オーディション開催後10日以内を目安として下さい)。 |
別項A
キャスト | 課題曲・自由曲 | ノルマ | 謝礼 |
アイーダ Aida(Sop) |
P.50〜P.57 P.211〜P.219 | ¥450,000 | ¥100,000 |
ラダメス Radames(Ten) |
P.6〜P.11 P.251の最後〜P.260 | ¥400,000 | ¥100,000 |
アムネリス Amneris(Mez) |
P.266〜P.275 P.282〜P.284 | ¥400,000 | ¥100,000 |
アモナズロ Amonasro(Br) |
P.220〜P.237 自由曲 | ¥250,000 | ¥50,000 |
ランフィス Ramfis(Bs) |
P.293〜P.296 自由曲 | ¥250,000 | ¥50,000 |
エジプト王 Il Re(Bs) |
P.145〜P.146 自由曲 | ¥80,000 | ¥30,000 |
伝令 Un Messaggero(Ten) |
P.27〜P30 | ¥50,000 | ¥10,000 |
巫女長 Gran Sacerdotessa(Sop) |
P.58〜P.62 | ¥80,000 | ¥10,000 |
●頁数はRICORDI版によるものです。
●Amonasro、Ramfis、Il Reは指定の箇所のほかに自由曲としてイタリアオペラアリアを一曲用意してください。
●伴奏者を同伴しない場合は必ず自由曲の楽譜を事務局に郵送してください。その際、楽譜に曲名と自分の名前を記載してください。
●チケット価格:全席指定 A席¥5,000 B席¥3,500です。
●オーディションは途中でカット、または終了させていただく場合があります。
●必ず平服(着替えの必要のない服)でお願いいたします(会場に着替え室がありません)。
●審査の結果、他の役での出演をお願いする場合や該当者無しとなる場合もありますのでご了承下さい。
※オーディションは暗譜である必要はありません(ご本人にお任せいたします)、当日は譜面台を用意してあります、必要に応じてご利用下さい。
●こちらからエントリーシートをダウンロードしてFAXして頂くかご郵送下さい。
お問い合わせ先
〒116-0013 荒川区西日暮里3-6-13紅陽ビル2A 荒川区民オペラ事務局
電話・FAX 03-3827-9240(Media Blast内)携帯080-3703-0310(安達)
メール ada@big.or.jp